計測アプリ
STM32マイコン Nucleoボードを使った温度計

安価なサーミスタをセンサーの素子として使用した温度計をSTM32マイコン(Nucleoボード)で実現するアプリケーションを作ります。簡易なプログラムですがCortex-M3コアマイコンで浮動小数点演算を使ったアプリで他に […]

続きを読む
計測アプリ
STM32 Nucleoで加速度センサを使ってみる

加速度センサとは 加速度センサというものはいろいろなセンサの中でも製品内の見えない場所で使われていることが多いので利用率が高い割にはどのようなものかを知らない人が多いかもしれません。 例えば、スマホでは内部の加速度センサ […]

続きを読む
タイマを使ったアプリ
圧電ブザー・スピーカーを鳴らしてみよう【STM32 Nucleo】

圧電ブザー・圧電スピーカーをSTM32マイコン(Nucleoボード) につなげて鳴らしてみましょう。今回は安価な圧電ブザー(形式:LF-MB12B06)を使いました。ペリフェラル タイマの応用です。詳細はタイマ・カウンタ […]

続きを読む
組み込みマイコンスキル全般
マイコン学習の初心者にArduinoでなくSTM32 Nucleoをすすめるわけ

現役エンジニア社長のめかのとろです。組み込みエンジニアをめざしているひとにとって、本格的に勉強を始めるためにどんなものを教材にすれば効率よく短期間で本当につかえるスキルが身につくのかを検討しておすすめでとっておきの方法を […]

続きを読む
タイマを使ったアプリ
LEDをマイコンでPWM調光する【STM32 Nucleo】

マイコンのデジタル出力を使ってLEDを調光するにはどうすればいいのでしょうか。調光するというあたかもアナログ的に明るさを連続でコントロールするのにマイコンのデジタル出力を使って行う手品のような種あかしを解説していきます。 […]

続きを読む
汎用入出力を使ったアプリ
Lチカで始めるSTM32 Nucleoマイコン【組み込みの登竜門】

STM32のペリフェラルGPIOを設定して出力のLEDを点滅させることは実施している動作自体は単純ですが使用するマイコンの初期設定からビルド、そしてマイコンまでの転送まで一連の手順が成功したことを意味しています。まずは手 […]

続きを読む
組み込みに使われるマイコン
ARMで電子工作しながら学習するのにお勧めNucleo開発ボード

STM32マイコン搭載のNucleoボードを教材に使用する理由 マイコンボード仕様 ピンタイプ:I 入力 O 出力 I/O 入出力、S 供給電源I/Oレベル:FT 5V耐圧 無記入 電源電圧 教材ボードを利用したプログラ […]

続きを読む