ESP32でWiFi化したSTM32からウェブブラウザへ送信する

無線モジュールESP32を使って Nucleo(STM32) を無線 (WiFi) 化し、WEBサーバーとしPCやスマホのターミナルへ文字列を送るアプリを紹介します。 ESP32とブラウザの設定および送受信については「ESP32でWiFi化したNucleo(STM32)をブラウザでリモート操作」で詳細を解説しています。

めかのとろ

ここで紹介するアプリはESP32でWiFi化しWEBサーバーを構成したNucleo(STM32) からクライアント側のPCやスマホのウェブブラウザへ文字列を送る基本的なものですが、ここでしっかり理解して使いこなせるようになると、いろいろ応用できるようになります。

めかのとろ

基本的にはTCPサーバーの送信と同じです。配線も同じ構成です。

めかのとろ

アプリプログラム構成も基本的にTCPサーバーの送信と同じです。

めかのとろ

相違点はサーバー生成時にウェブサーバー用にポート番号を80に指定し、送信するときにHTTPプロトコルにしたがっているところです。ESP32からの応答でHTTPプロトコルの場合は冗長な文字列が返されるため、待ち時間を大きめに設定しています。

めかのとろ

サンプルプログラムではウェブブラウザからWEBサーバーのIPアドレスを指定してからSTM32側をリセットで再起動させるとつながることが多いです。